忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
子供がいると家族は子供中心です。そんな家族の雑談です。育児や子育ては驚き・発見・感動・笑いに溢れています。その分、疲れやストレス、辛いこともありますが。でも何もない生活よりも嬉しいことと辛いことプラスマイナスでゼロのほうがずっと充実してると思います。自分が子供の時には気づかなかったことに気づかされることもあり、親の苦労や喜びが身に沁みて分かるのでした。日々の気づきや感動、お役立ち情報などを気ままにお伝えしていきたいなぁと考えてます。気軽にご覧いただきたいと思います。それではよろしく。
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
みみどん
性別:
非公開
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

育児と「北風と太陽」。育児していてたぶん一番大変なのは、子供が思い通りにいかないことです。子供って親から見ると、気まぐれですよね。それで思うのが、「北風と太陽」のお話です。北風が力いっぱい吹きつけても剥ぐことができなかった旅人の上着を、太陽はただ照らすだけで、旅人が自分で上着を脱ぐ話です。子供に力技は抵抗のもと。上手く誘導できれば、ニコニコで従ってくれますよね。

次は、子供と防犯ブザー。子供の防犯も近頃はすごく大事です。手軽な方法の一つに子供に防犯ブザーを持たせる方法があります。防犯ブザーとは、ストラップを引っぱるなどの簡単な操作によって大音量を発信する小さな装置です。防犯ブザーは相手を驚かせて退散させることを狙ったものです。人の多いところなら効果的ですね。

それから、通学路と子供の防犯。子供を狙う犯罪は下校の時間帯に最も多く発生しているそうです。つまり、子供の防犯を考えるとき重要なポイントの一つが通学路です。通学路での対策は全国的に行われており、徒歩の防犯パトロールをしている地域は8割以上、通学路で子供の保護を行っている地域は6割以上あるそうです。知ってましたか?



PR
端午の節句。端午の節句は、男の子が主役の節句です。5月5日のゴールデンウィークの終盤の行事です。端午の節句といえば♪屋根よ~り~た~か~い、こいの~ぼ~り~♪の鯉のぼりと、鎧兜の五月人形です。鯉のぼりは昔に比べると、見かける数が減ってきました。その分、五月人形が増えたのかもしれませんね。
次は、出産で入院したとき。出産での入院、同じ病室で過ごした人たちとは、退院後も赤ちゃんの定期健診等で顔を合わせる可能性が高いです。中には、保育所や幼稚園、小学校など長い付き合いになる人もいるかもしれません。できるだけ仲良くしておいたほうがいいかもしれません。大事なママ友達になれるかもしれませんよね。
それから、子供の防犯グッズ。子供の防犯グッズとして最も人気があるのは防犯ブザーです。手軽で効果的なのがその理由のようです。小中学生の必須アイテムとなりつつあります。防犯スプレーを持つ子供も増えているようですが正しく使える事が重要ですので、小学校高学年以降に適しているようです。中でも特に注目されているアイテムは防犯用の携帯電話でしょうね。小中学生でも携帯電話が増えています。
さらに、防犯に役立つランドセル。ランドセルといえば小学生の象徴的なアイテムですね。そんなランドセルにGPS機能を搭載し、防犯対策としたものが登場してます。大手ランドセルメーカーと大手セキュリティ会社が共同で開発したもので、価格も一般のランドセルとほぼ同じです。なお購入後は月額使用料を支払うことでGPS装置のサービスが利用できます。
最後に、親子のコミュニケーションと防犯。親子のコミュニケーションはすごく大事です。防犯に限ったことではないですが、防犯でも重要です。親子の関係が上手く言っていれば、子供も親の言うことを素直に聞けます。また何らかの事件に子供が巻き込まれていても、内容によっては親に話しにくい場合もあります。子供の異変に気づいて挙げられなければ、子供が一人で悩み続けることになりかねません。しっかり見てあげたいですね。

気になる話題と情報をピックアップ。好きな車の査定は中途半端な金額では納得できないから、査定は複数の業者の比較で考えたい。ジムニー査定についてが参考になるといいですね。
和食のこと。和食といえば日本食ですが、和食にもいろいろあります。馴染みのものもあれば、めったに食べられないものまでいろいろです。例えば、懐石料理などはあまり食べる機会が少ない和食ですね。逆に、回転寿司の出現で寿司はかなり食べやすくなった和食の一つでしょう。そのほか、そばやうどんも和食の一つですね。和食といっても実にさまざまですね。
次は、出産直後の病院へのお見舞い。出産直後は妊婦さんはかなり疲れていますので、病院への見舞いはかなり親しい場合のみにしたほうがいいかもしれません。同じ理由で、長居は禁物です。産婦人科は他の病棟と異なり、雰囲気が明るい感じがしますので、居心地がいいかもしれませんが、疲れている妊婦さんに配慮する事が大事です。また、男性の場合は旦那さんや親・兄弟など親しい人を除けば遠慮したほうが無難のようです。
それから、子供と安全マップ。安全マップとは地域の危険場所や注意すべき場所を地図上に示したものです。安全マップは学校や自治体、市町村単位で作成されています。でも、できあがった安全マップを持っているだけでは効果は疑問です。安全マップにさらに自分たちの意見や気づきを書き込んで活用すると安全マップはもっと活きてきます。
初節句を迎えて。初節句とは赤ちゃんが誕生して初めて迎える節句のことです。女の子なら3月3日に雛人形を飾ったり、男の子なら5月5日にこいのぼりや五月人形を飾ったりなどして赤ちゃんの成長をお祝いしますね。初節句は、家族だけじゃなく、おじいちゃん、おばあちゃん、みんな一緒に、楽しくお祝いしたいですね。また、一生に一度の記念です。一番いい笑顔で写真を撮りましょう。
次は、保育園での友達関係。保育園での友達関係は、結構親にとって気になるところです。小さいながらも、喧嘩したり仲間はずれになっていたりすると気になるものです。失敗もしながら一つ一つ覚えていくこととは思いますが、仲間はずれにしたり・されたり、いじめたり・いじめられたりしていないかというのはすごく気になるのでした。
それから、子供の防犯の浸透。警察庁の調べによると、子供が被害となる犯罪は2001年までは増加したものの、2001年をピークに減少傾向にあるようです。この背景には子供の防犯が広く浸透してきことがあるでしょう。でも安心はできません。子供が事件に巻き込まれる件数は依然高いレベルで推移しているからです。子供への防犯教育など引き続き注意したいテーマですね。
オンリーワンギフト。オンリーワンギフトは世界に一つだけのギフトです。贈り物といえば、定番のものがあり、何かとありきたりの物になりがちです。それでは、贈った人にとっても贈られた人にとっても感動の薄いものになってしまうこともあります。折角の贈り物ですから、他の人とはちがう自分だけの個性があるギフトを選びたいと思いませんか?しかもできることなら簡単に。そんなオンリーワンギフトを探すのも楽しいですよ。
次は、出産準備品リスト。出産のための準備品は結構多いです。出産直前になると、お腹も大きく、疲れやすくなります。しかも、季節によってはインフルエンザなどが流行したりなど・・・、人込みの中へ外出するのは気が重くなります。ですので、時間的にも・体力的にも・気持ち的にも余裕があるうちに、準備を始めましょう。まずは、出産準備品のリスト作りですね。
それから、子供への防犯教育。子供が事件に巻き込まれるというニュースをよく目にします。自分の子供が事件に巻き込まれないため、十分に防犯教育を行いたいですね。基本は「知らない人にはついていかないこと」の徹底です。人との付き合いとの兼ね合いで難しい部分もありますが、このことはすごく重要なことです。
さらに、子供の防犯、学校は?。子供の防犯については、学校でも取り組みが進んでいます。子供たちにとって学校が安全でなければ安心して通う事ができませんからね。とにかく不審者を校内にいれないことが第一です。そのため玄関や校門の施錠徹底、防犯カメラを取り付け、校内へ入る人は証明書などを首から下げるなど取り組まれています。
最後に、子供と学習塾と防犯。学習塾はもう一つの学校として今では当たり前の存在になっています。そんな学習塾や学習塾への往復においても防犯は忘れられません。子供の学年があがるにつれて学習時間が長くなり帰りが遅くなるという傾向もあります。事件に巻き込まれないように、親が送り迎えすることは基本ですね。

≪  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]