忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
子供がいると家族は子供中心です。そんな家族の雑談です。育児や子育ては驚き・発見・感動・笑いに溢れています。その分、疲れやストレス、辛いこともありますが。でも何もない生活よりも嬉しいことと辛いことプラスマイナスでゼロのほうがずっと充実してると思います。自分が子供の時には気づかなかったことに気づかされることもあり、親の苦労や喜びが身に沁みて分かるのでした。日々の気づきや感動、お役立ち情報などを気ままにお伝えしていきたいなぁと考えてます。気軽にご覧いただきたいと思います。それではよろしく。
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
みみどん
性別:
非公開
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤ちゃんのミルクの好き嫌い。赤ちゃんにはミルクが嫌いな赤ちゃんもいるようです。ミルクが嫌いな赤ちゃんは、おっぱいしか飲みません。ミルクを挙げようとしても受け付けないで、泣き出してしまいます。哺乳瓶がダメなのか、ミルクの味がダメなのかは分かりませんが、ミルクを飲まない赤ちゃんっていますね。

次は、赤ちゃんと注射。予防接種などで赤ちゃんに注射をすることがあります。赤ちゃんによってはあまり泣かない赤ちゃんもいます。確かに注射は痛いですが、ちくっとする程度で、それ以上痛いことって他にも結構ありますから、先入観が無ければ、注射で泣かずに済むんでしょうね。

それから、お祖父ちゃんの健康診断。人間、歳をとると体のどこかが悪くなるもののようです。お祖父ちゃんの健康診断では、いつも血圧が引っかかるようです。しょっぱい物が好きですからね。家族で協力してしょっぱいものを、お祖父ちゃんから遠ざけるようにしないといけませんね。
PR
家族のトイレ争奪戦。家族のトイレ争奪戦はよく、朝に発生します。朝はいろいろな支度もあって忙しい上に、朝は誰もがトイレに行きやすいですからね。そんな時、少ない家族でも、家にトイレがもっとあればなと思うのでした。でもトイレを掃除する人にとってははトイレがたくさんあると大変です。
次は、子供と体温計。子供に体温計を使って熱を測るのは結構難しかったりします。子供が体温計を嫌がるともう大変です。泣いたり、わめいたりで、なかなか熱を測らせてくれません。一度、昔ながらの水銀体温計を使ったことがあります、どれだけがんばってもはかれなかったです。大変です。
それから、糖尿病について。糖尿病は怖い病気です。糖尿病は完治する病気ではないようですので、上手く付き合っていかなければならない病気です。糖尿病の人を見ると、食べ物に相当気を使わないといけないようですので、大変そうです。好きなものが食べられないのって辛いですね。
さらに、家族旅行。自分が小さい頃、家族旅行がとても楽しかったです。でも、だんだん大きくなるにつれて、家族で出歩くことが減ってしまうんですよね。どうしても子供は大きくなると、家族より友達を優先するようになりますからね。家族旅行は子供が小さいうちが華かもしれませんね。
最後に、離乳食の始まる頃。離乳食が始まる頃の赤ちゃんはかわいいですね。赤ちゃんはいつでもかわいいですが、離乳食が始まる頃の赤ちゃんは、首も据わってますし、少しづつ動けるようにもなっていますので、しぐさもとても可愛かったりします。初めて離乳食をするお母さんにとっては、分からないことや不安なことがあって大変かも知れませんがね。子供と家族
家族でドライブ。家族でドライブは楽しいですね。特に、子供が小さいと電車とかと違って、子供のペースに合わせて休んだりできますし、ドライブは融通が利きます。家族みんなでいるとドライブだけでも楽しめたりします。子供が小さいとあまりと遠くへは行き難いですがドライブは楽しいです。
次は、子供の熱。子供が風邪を引くととても心配します。でも、小さい子供って熱があるわりに、遊んだり叫んだり意外に元気があったりします。それでも熱が38度とかあったりします。熱があってぐったりしていても心配ですが、熱があるのに元気でも逆に心配になります。
それから、家族みんな健康が一番。家族みんなが健康であることが一番の幸せですね。そうはいっても、家族みんなが健康なときは健康であることのありがたみを忘れてしまったりして、すぐ欲が出てしまうのですが。誰かが病気になると、思い知るんですよね。健康が一番であるということを。
さらに、家族の団欒。家族の団欒っていつでしょうか。普通は夕方から夜寝る前にかけての時間帯だと思うのですが、お父さんの残業や、子供たちの部活動や塾などで、なかなか一日のなかで家族が団らんできるときって少ないですよね。ですから団らんに慣れていなくて、全員そろっても別々なことをしていたりします。子供を中心ににもいろんな家族の話があります。切り口が違うとまた新しいヒントが見つかるかもしれませんね。
最後に、少子高齢化。子供と老人に関する問題である、少子高齢化が問題として取り上げられるようになって久しいです。第二次ベビーブーマーアたちが予想通り子供を作らないので、従来予想よりさらに早く、少子高齢化が進んでいるようです。少子高齢化は差し迫った問題です。このままだと、次代の子供たちはとても大変です。
小さい子供と電車旅行。家族で電車旅行に行きました。子供がまだ小さくて、切符なしにお父さんやお母さんと一緒に座れるころでした。電車の旅行は普通は楽ですが、小さい子供がいると大変です。いつ泣き出すかかなり気を使います。泣き出すとまわりに迷惑ですからね。
次は、インフルエンザ。家族の誰かがインフルエンザにかかると、家族みんなでインフルエンザになったりします。インフルエンザって大変な病気です。熱も半端なくあがるので、子供も大変ですが、親も大変です。インフルエンザは特に注意しないといけない病気の一つですね。
それから、赤ちゃんの便とミルク。おっぱいを飲んでいる赤ちゃんと、ミルクを飲んでいる赤ちゃんでは、便の色が違います。同じ赤ちゃんでもミルクを飲んだ日と、おっぱいを飲んだ日では、便の色が全く違ってきます。知らなければ心配になるほど便の色が変わります。驚きました。
さらに、赤ちゃんのお風呂。赤ちゃんのお風呂って、結構難しいですね。特に、首がまだ据わっていない赤ちゃんのお風呂は、どきどきです。もちろん沐浴でお風呂に入れるのですが、なかなか思うようにいかないです。それで、大分慣れた頃には、首が据わってきたりして普通にお風呂に入れるようになるんですね。
最後に、昔の家族と今の家族。昔は家族というと、多くの場合、お父さんとお母さんと子供たちという構成だったと思います。小さいころの友人の家族って、だいたいこんな感じでした。たまにお祖父ちゃんとお祖母ちゃんがいるくらいですね。今では、子供がいない夫婦も多いようですし、昔より家族構成が多様化しているような気がします。
家族のテレビ争奪戦について。家族でテレビチャンネルの争奪戦が起こることがあります。昔はとくに、1家族にテレビが一台しかなかったりしたので、大変でした。でも今は、ビデオもありますし、テレビが複数あったりしますので、家族間でのテレビチャンネルの争奪戦はかなり減りましたよね。
次は、赤ちゃんへのミルク。赤ちゃんにミルクを与えさせないように指導する産科の病院があります。とにかく、おっぱいで赤ちゃんを育てる方針のようで、おっぱいがなかなか出なくても、がんばっておっぱいを出させて、おっぱいで赤ちゃんを育てるような指導をします。ミルクって良くないのでしょうか。
それから、赤ちゃんと母乳。赤ちゃんを育てるのは、おっぱいのほうがいいのでしょうね。でも、働くお母さんだとおっぱいで育てることは難しいですね。そんなときは赤ちゃんはミルクで育つことになりますが、ミルクとおっぱいで発育が変わるものなんでしょうかね。
≪  55  56  57  58  59  60  61  ≫
HOME
忍者ブログ [PR]