子供がいると家族は子供中心です。そんな家族の雑談です。育児や子育ては驚き・発見・感動・笑いに溢れています。その分、疲れやストレス、辛いこともありますが。でも何もない生活よりも嬉しいことと辛いことプラスマイナスでゼロのほうがずっと充実してると思います。自分が子供の時には気づかなかったことに気づかされることもあり、親の苦労や喜びが身に沁みて分かるのでした。日々の気づきや感動、お役立ち情報などを気ままにお伝えしていきたいなぁと考えてます。気軽にご覧いただきたいと思います。それではよろしく。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
みみどん
性別:
非公開
会話をキャッチボールに:
忙しくなってくるとつい子供のいう事をよく聞かず結論だけで会話を終わらせてしまうことも。
でも、それでは子供がかわいそう。
子供の言葉をキャッチして、そのうえで応えないと会話じゃないですね。
とんできた子供の言葉をラリーのように跳ね返していてはホントのコミュニケーションにはならないと思う今日この頃です。
ブロック遊び:
ブロック遊びは子供のおもちゃ遊びの定番の一つです。
パーツを組合わせていろいろなものを作って遊びます。
放っておくと、びっくりするほど、すごいものを作っていたり。
子供の創造性を伸ばすのにも良さそうなおもちゃです。
難点は、散らかりやすいところでしょうね。
片付けができないと、部屋中に散らばりやすくて、イライラのもとになるブロックです。
イクメンのパパ友:
育児にはいろいろな不安やストレスがつきものです。
同じ苦労をしているからか、育児の経験を通じて見知らぬ人でも話が弾むことも。
そしてこうした会話がストレス発散や、不安解消に繋がっていたりします。
ママの場合は育児を通じてできた友達を「ママ友」といいます。
イクメンの場合も同様に、育児つながりの友達は「パパ友」と呼ばれるようになって来てます。
それだけ、お父さんの育児参加が当たり前になってきた証拠かもしれないです。
子供手当て負担拒否:
神奈川県川崎市が、2011年度予算で子供手当ての負担を拒否したというニュースを見ました。
子供手当てはそもそも民主党が国の予算で行うといってたもの。
財政上の都合とはいえ地方に急に負担しいた経緯を考えると、ありそうな話。
でも子供手当てを期待している人たちはどうなるの?
支給のほうは満額支給する方針とのことなので、ちょっと安心ですが、ややこしいことになりそうです。
育児休暇の広がり:
イクメンという言葉が登場し、育児するお父さんも当たり前となってきました。
育児休暇も男性が取得するケースが増えてます。
でも、まだまだ育児休暇をとりたくても取れないお父さんは多いです。
厳しい業績の中、中小企業の場合は特に、難しい判断でしょうね。
育児休暇をほとんどの人が自由に取れるような社会が来るといいですね。
さいきん感心したページです・・・6年間をともにするランドセル選びは子供にとって大事なこと。上手に気持を盛り上げて順調な小学生のスタートを切らせてあげましょう。背中にぴったりの人気ランドセル|WEB限定価格の「フィットちゃん」。ナットクのランドセル選びを。
忙しくなってくるとつい子供のいう事をよく聞かず結論だけで会話を終わらせてしまうことも。
でも、それでは子供がかわいそう。
子供の言葉をキャッチして、そのうえで応えないと会話じゃないですね。
とんできた子供の言葉をラリーのように跳ね返していてはホントのコミュニケーションにはならないと思う今日この頃です。
ブロック遊び:
ブロック遊びは子供のおもちゃ遊びの定番の一つです。
パーツを組合わせていろいろなものを作って遊びます。
放っておくと、びっくりするほど、すごいものを作っていたり。
子供の創造性を伸ばすのにも良さそうなおもちゃです。
難点は、散らかりやすいところでしょうね。
片付けができないと、部屋中に散らばりやすくて、イライラのもとになるブロックです。
イクメンのパパ友:
育児にはいろいろな不安やストレスがつきものです。
同じ苦労をしているからか、育児の経験を通じて見知らぬ人でも話が弾むことも。
そしてこうした会話がストレス発散や、不安解消に繋がっていたりします。
ママの場合は育児を通じてできた友達を「ママ友」といいます。
イクメンの場合も同様に、育児つながりの友達は「パパ友」と呼ばれるようになって来てます。
それだけ、お父さんの育児参加が当たり前になってきた証拠かもしれないです。
子供手当て負担拒否:
神奈川県川崎市が、2011年度予算で子供手当ての負担を拒否したというニュースを見ました。
子供手当てはそもそも民主党が国の予算で行うといってたもの。
財政上の都合とはいえ地方に急に負担しいた経緯を考えると、ありそうな話。
でも子供手当てを期待している人たちはどうなるの?
支給のほうは満額支給する方針とのことなので、ちょっと安心ですが、ややこしいことになりそうです。
育児休暇の広がり:
イクメンという言葉が登場し、育児するお父さんも当たり前となってきました。
育児休暇も男性が取得するケースが増えてます。
でも、まだまだ育児休暇をとりたくても取れないお父さんは多いです。
厳しい業績の中、中小企業の場合は特に、難しい判断でしょうね。
育児休暇をほとんどの人が自由に取れるような社会が来るといいですね。
さいきん感心したページです・・・6年間をともにするランドセル選びは子供にとって大事なこと。上手に気持を盛り上げて順調な小学生のスタートを切らせてあげましょう。背中にぴったりの人気ランドセル|WEB限定価格の「フィットちゃん」。ナットクのランドセル選びを。
PR
最新記事
(10/09)
(09/26)
(09/04)
(08/18)
(07/05)
最古記事
(04/01)
(05/07)
(05/08)
(05/10)
(05/12)